てぃーだブログ › Bar Español Las Tres Ramas

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2020年05月02日

お家でできる簡単スペイン料理

那覇は雨のいち日
このお休みの間に、お家でできる手軽なスペイン料理を作ってみませんか?
今回は
Gaspacho Andaluz ガスパチョ
アンダルシアの冷たいスープです。
ラストレスラマスでも暑い季節に時々、メニューに加わります。
真夏になる前のこの季節、沖縄は真っ赤な美味しそうなトマトが八百屋さんに並びますね。
そんなトマトを見つけたら、ぜひガスパチョを!
ミキサーでまぜるだけ。
冷蔵庫に入れたら朝の食欲がないときでも、
ランチに大振りな器に入れて細かく刻んだ野菜やゆで卵をトッピングすれば栄養バランスもOK。

【材料】4人分
完熟トマト…大3個くらい
赤パプリカ…1個
きゅうり…1本
バゲット…2切れ(なければ食パンでも。固くなったものでOK)
ニンニク…1かけ
オリーブオイル…大さじ2
シェリービネガーまたは白ワインビネガー…大さじ1(なければリンゴ酢でも)
パプリカ粉またはクミンパウダー…少々
冷水…1カップ(お好みで薄めても)
塩…適宜


●作り方
トマトは皮を剥いて、その他パプリカ、キュウリ、バゲットもざく切りにします。
ミキサーに材料をすべて入れて回し、調味料も全部入れてさらに回します。
味見をしてビネガーや塩、オリーブオイルなど足りなければ少しずつ足して味を整え冷蔵庫へ!

オリーブオイルをさらにちょっと追加してグラスで


トマト、ピーマン、たまねぎ、ゆで卵などお好みで刻んでトッピングすればボリューム満点です


  

Posted by las tres ramas at 13:58Comments(0)

2020年04月28日

4月28日の記事

いよいよゴールデンウィークに突入。
ものすごく考えて悩んだ末に答えが出ました。
ラストレスラマスはしばらくの間お休みします。
それを後押ししたのは、OISTの学長の沖縄が都市封鎖をしなければ
県内で年末までに累計で1万4千人から2万人の死亡者が出ると言う警告。
そして現実に6万人近くの人たちがこの連休中に
沖縄にやってくると言うニュース。
うちのような小さな店が閉めたところで、
さほど変わりはないとは思うけど
店を開ければ、私は日中スーパーや市場を駆けまわるし
たくさんの人に会って私自身が感染源になる可能性があります。
とても怖いです。
なので悔しいですが扉を閉めることにしました。
連休明けてその後の様子を見て再開の目処を
立てたいと思います。
テイクアウトを楽しみにしていてくださった方、
ウナコパしにお店に寄ってくださろうと計画してた方
本当に申し訳ありません。
この間にスペインのことをいっぱい考えて
スペイン料理ももっと研究して
もっとスペインラブな店を再開します。

沖縄がこれ以上大変なことになりませんように。

↓前回に続き私の愛するOropesa de Toledo にある
長いお付き合いをしているとっても可愛いくて素敵なホテルの1枚
(写真は私ではありません、念のため)
中世祭の時です。この中世の女の子の服装を
ラストレスラマスのマークにしました。
コンセプトカラーの黄色とブルーはこの辺りの
陶器によく見られる色です。

  

Posted by las tres ramas at 14:24Comments(0)

2020年04月23日

今週のお知らせ

4月も後半だと言うのに那覇は肌寒いですね。
暑い日差しが懐かしく感じます。
今週はお店と身体のメンテナンスのため、お休みさせていただきます。
飲食店の営業時間が夜8時までとなったので
ラストレスラマスの営業時間についても、
また改めてお知らせいたします。
テイクアウトのメニューなどもまたいろいろ考えてお知らせいたしますね。


↑写真は20年くらい通っているスペインOropesa de Toledo
この時は1年に1回行われる中世祭りの時。
ちょうど今頃です。今年はやはり中止だそうですが…  

Posted by las tres ramas at 14:28Comments(0)

2020年04月17日

お家がスペインバル

那覇は気持ちのいい天気が続いています。
海でビールでも飲みたい季節ですが、、、

テイクアウトのお知らせです。
●前菜の盛り合わせ(生ハムイベリコ、イベリコチョリソ、
フエ、スペインオムレツ、アリオリポテトその他、、、)
●ミックスパエリャ
●ミートボールのトマト煮
●レンズ豆と豚肉の煮物

◇小さなおかず
●にんじんのクミン炒め
●紫キャベツのマリネ

◇今日のひと品
●サルモレホ(トマトベースの冷たいスープ)
ガスパチョよりもぽってりしてます。
生ハムイベリコとゆで卵のせ
●焼き野菜のサラダ 自家製ドレッシング付
●自家製バスクチーズケーキ (きび糖、平飼い鶏の卵、米粉使用)
1ピースより
※実家の庭のレモンで作ったレモンマーマレード付

◇おひとり用に少なめにしたり、人数、ご予算でいろいろ組み合わせいたします。

そして臨時酒類販売免許もおりたので、店のスペインワインも一緒にどうぞ。いつもの価格より10%ほどお安くできます。
タパス&スペインワインで“お家がスペインバル”な週末を!











  

Posted by las tres ramas at 13:35Comments(0)テイクアウト

2020年04月12日

お持ち帰り

金曜日と土曜日は、テイクアウトのご注文ありがとうございました。
そしてちょこっと飲みに来てくださった方もありがとうございました。
感謝です。

今までもお持ち帰りの方は時々いらっしゃったけど、
本格的には初めてなのでオシャレな容器を探したり、
ワインも一緒にお持ち帰りしていただけたらと、
期限付き種類小売免許の申請に行ったりと、バタバタした週末でした。
そう、お店でワインは提供できても、
持ってかえっていただくには免許が必要なんです。
せっかくお家でスペイン料理なら、
スペインワインも楽しんでいただきたい!
許可が降り次第お知らせしますね。
店でお出しする価格よりお安くする予定です。


前菜盛り合わせ1人前


ミックスパエリアとちょこっとおかず1人前

パエリアは今のところ金曜土曜ですが、2人前以上で平日でも承ります。
ミートボールなどの煮物や焼き物など一品料理もあるのでお問い合わせください。
https://hitosara.com/0006131893/
↑ヒトサラでも店のメニュー少しですが見れます。
  

Posted by las tres ramas at 13:42Comments(0)

2020年04月09日

これからの営業など

今年になって、そうだ6月には久しぶりにスペインに会いに行こう!
なんて呑気に考えていたけれど。
この数ヶ月で世界はがらりと変わってしまいました。
那覇の通りは見たことがないくらい静かです。

ラストレスラマスは本日お休みさせていただきます。
明日、金曜日は時間を変えて5時30分より10時30分まで営業いたします。
週末おうちご飯のためにタパスの盛り合わせやパエリアなど、
お持ち帰りのご用意もできます。お問い合わせください。
また、来週からの営業についてはあらためてお知らせいたします。


  

Posted by las tres ramas at 15:43Comments(0)

2020年01月05日

新年のお知らせ

¡Feliz Año Nuevo!
新しい年が始まりました。
今年もスペインの〝美味しい〟をお届けしたいと思います。
どうぞまた一年よろしくお願いします。



明日、月曜日より営業いたします。  

Posted by las tres ramas at 17:45Comments(0)

2019年12月23日

年末の営業のお知らせです

明日はクリスマスイブ。
沖縄は暖かいクリスマスになりそうですね。
はやいもので今年もあと1週間ほど。
年末は30日月曜日までの営業となります。



なにかと慌ただしい年末。
スペインワインとタパスでお待ちしています。


  

Posted by las tres ramas at 01:13Comments(0)

2019年04月28日

ゴールデンウィーク始まりました

10連休のゴールデンウィーク二日目。
ラストレスラマスは明日の29日月曜日お休みさせて頂きます。
あとはいつも通り、日曜定休で営業します。

トマトの美味しい季節ですね。
気温が上がった日には、そろそろガスパチョなど作りましょうか。
長いお休みの合間、スペインワインでも一杯飲みにお寄りください。


  

Posted by las tres ramas at 14:12Comments(0)

2019年03月31日

4月からのあれこれ

明日からもう4月。
お店の入り口のドア横が殺風景だったので、ちょっと飾ってみました。



スペイン国旗もどこかに加えたいと考え中。

そしてもうひとつ。
沖縄の桜の季節は終わったけれど、この季節に飲みたいロゼワインあります。
スペイン・ペネデス産の有機栽培メルロー100%のロゼです。

  

Posted by las tres ramas at 18:13Comments(0)